キリンウォーターサーバーはゴミが少ないです
ワンウェイ方式のウォーターサーバーを利用する場合、必ずゴミが出ます。
それは、使用済みの水パックと水パックが入っていたダンボールです。
この二つは、ワンウェイ方式のウォーターサーバーなら通常出てしまうゴミです。
もちろんキリンウォーターサーバーでもこの二つは出ます。
しかし、キリンウォーターサーバーはゴミがかさばらないんです。
まずは、ダンボールです。
左がコスモウォーターの12リットル入りの水パックが1パックだけ入っていたダンボールです。
右側がキリンウォーターサーバーの7.15リットル入りの水パックが4パック入っていたダンボールです。
入っていた水の量から考えるとキリンウォーターサーバーのダンボールは、倍以上の大きさになってもおかしくないですが、少し大きいだけですよね。
次に水パックです。
左はコスモウォーターの12リットル入りの水パックで、右側がキリンウォーターサーバーの7.15リットル入りの水パックです。
コスモウォーターの水パックはペット製なので、潰してもそれ程小さくなりません。
キリンウォーターサーバーの方は、軟質のプラなので、小さく折りたたむ事ができるんです。
比べると圧倒的にキリンウォーターサーバーの方がかさ張らない事がわかると思います。
ちなみに、分別は、私の住んでる地域では、コスモウォーターの方はペット製なので、ペットボトルとして、ゴミに出し、キリンウォーターサーバーの方は、プラとしてゴミに出します。
地方都市では、よくあるかと思いますが、ペットボトルよりもプラの方が回収日も多いです。
なので、かさ張らない上に、すぐに捨てられるので、とても助かってます。
詳しい情報はこちら
関連ページ
- キリンウォーターサーバーへ申し込みしました!
- キリンウォーターサーバーに申し込みしてみました。WEBから10分で終了です。
- キリンウォーターサーバーへ申し込み(書類到着編)
- キリンウォーターサーバーに申し込みして、2~3日で書類が届きました。
- キリンウォーターサーバーを設置しました!
- キリンウォーターサーバー(アクウィッシュ)が届いたので設置してみました!
- キリンウォーターサーバーを設置しました!(水パック編)
- キリンウォーターサーバー(アクウィッシュ)が届いたので設置してみました。今回は、水パックの設置です。
- キリンウォーターサーバーのお湯が出ない!
- キリンウォーターサーバー(アクウィッシュ)のお湯が出ない事態発生!
- キリンウォーターサーバーの電気代はどれくらい?(計測結果)
- キリンウォーターサーバー(アクウィッシュ)の電気代を計測してみました。
- キリンウォーターサーバー(アクウィッシュ)の音は静か!
- キリンウォーターサーバー(アクウィッシュ)の音は静かですのでご安心下さい!
- キリンウォーターサーバー(アクウィッシュ)の水の追加注文は簡単!
- キリンウォーターサーバー(アクウィッシュ)の追加注文は簡単です!
- キリンウォーターサーバー(アクウィッシュ)は停電時でも使える?
- キリンウォーターサーバー(アクウィッシュ)は停電時でも使えるのでしょうか?ウォーターサーバーの備蓄水としての機能を織り込むなら重要なポイントですよね。
- キリンウォーターサーバー(アクウィッシュ)を解約しました(電話編)
- キリンウォーターサーバー(アクウィッシュ)を解約しました。今回は電話の模様をお伝えします。
- キリンウォーターサーバー(アクウィッシュ)を解約しました(引取日編)
- キリンウォーターサーバー(アクウィッシュ)を解約しました。今回は引取日の模様についてお伝えします。
- キリンウォーターサーバーのレンタルは無料!
- キリンウォーターサーバーのレンタルは無料です。水パック代のみで利用できます。