
ウォーターサーバーを利用していくうえで最大のポイントとなるのが水の料金、多くの業者ではサーバーのレンタル料金が無料に設定されており、水の宅配料金も無料です。
さらに、メンテナンスも無料で行う業者も少なくありません。
つまり、電気代を除けば日ごろの利用にかかるお金のほとんどが水の料金となるわけです。
当然飲めば飲むほどお金がかかることになるわけですが、ここにきてそんな常識を覆すサービスが登場しています。
水を飲み放題で利用できるというサービスです。
これは、定額料金コースの形で利用できるもので、月々決められた料金を支払うことで好きなだけ水を飲み続けることができます。
インターネットや携帯電話のサービスと似たようなものといってよいでしょう。
このサービスを導入している業者には、クールクーやCoco水夢やアクアバンクなどが挙げられます。
飲み放題なら水の料金を気にせずに好きなだけ利用できるわけですが、利用環境に適しているかどうかをよく検討したうえで判断することが大事です。
飲み放題コースでは、月々3000円台~4000円台くらいの設定料金となっています。
通常の12リットル入りのボトルが1000~2000円くらい。
そのため1か月にどの程度の水を消費するかどうかて飲み放題コースがお得がどうか異なってくるのです。
家族の数が多い家庭なら間違いなくお得となるでしょうが、一人暮らしや高齢者世帯の場合は、逆に高くついてしまうこともあります。
こうした点も踏まえつつ、好きなだけ水を飲める飲み放題コースを検討してみてはいかがでしょうか。
水が飲み放題のウォーターサーバーはこちら>>クールクー
ウォーターサーバーのサーバーレンタル料は無料のものが多いです。
高くても数千円で、ほとんどのウォータサーバーは水のボトル代を支払って、各社はそこで収益を得ています。
そんな中で最近出てきたのが、飲み放題のウォーターサーバーです。
飲み放題だったらウォーターサーバーの会社は商売上がったりなので、どこで収益を得るかというと、毎月の料金です。
要するに飲み放題と言うのは定額制ウォーターサーバーのことを指します。
どれだけ飲んでも3980円とか高くても6000円くらいなので、消費量が多い家庭ではかなりお得になります。
飲み放題のウォーターサーバーにはCoco水夢やアクアバンクや楽水等があります。
Coco水夢や楽水は、水道の水を浄化して飲み放題にする方法とボトルを買う方法から選択することができます。
アクアバンクは飲み放題だけのようです。
年に1回ほどのメンテナンスだけで、ボトルを宅配してもらう必要もないため、飲み放題のほうがボトルを購入するよりも手間も少なくなります。
ですので、家族が多かったり、水の消費量がかなり多い場合は、飲み放題の方が金銭的には断然お得になります。
ただ若干気になるのは、水道水を浄化しているという点です。
浄化がしっかりできていて、綺麗な水になっているのか?
その安全性が間違いないというのは各社当然の売りなのでしょうが、使用する側は中の仕組みまでは見えていないので、ただ信じるしかありません。
家の水道から出てくる水を浄化するよりもボトルを受け取ったほうが安心できるという人も恐らくいることでしょう。
また、富士山層の天然水だったり、各地の名水のようなものが飲みたい場合は、ボトル宅配タイプにするしかありません。
とにかく安く綺麗な水が飲みたくて、水の消費量が多い場合は、飲み放題のウォーターサーバーがおすすめです。
安全性に不安を持っていたり、ボトル受け取ったほうが安心できたり、水の消費量が少ない家庭や高くても良い水が飲みたい場合は、宅配型がおすすめです。